子犬、子猫の飼い方や様々なペットのためのポータルサイト

わんにゃんペットの森

便利&おしゃれ猫グッズで、愛猫との暮らしを快適に

猫グッズ
室内で飼うことが多い猫だからこそ、お互い毎日できるだけ快適に過ごせるかどうかは大切なことです。ストレスなく、より猫との暮らしを楽しめるようになりそうなグッズを調べてみました。

トイレもインテリアの一つに!

おしゃれなトイレカバーで人も猫も満足

生活の必需品、トイレはともするとニオイの原因にもなる存在です。来客などがあるときは、特にニオイが気になりますよね。そんな猫のトイレですが、最近ではインテリアとしても置けるようなおしゃれなものが登場しています。さらに消臭機能付きの実用的なものまであるようですよ。

木製品で癒される『猫蔵』

『猫蔵』は猫用トイレにすぽっとかぶせるタイプの木製トイレカバーです。台状になっていて、側面は猫が通り抜けられるよう円形にくりぬかれています。made in Iwateというだけあって、ナンブアカマツを使って作られるカバーは、温かみがあってそれだけ置いておいても癒されそうです。

そのままでもインテリアとしてオシャレになりそうですが、ニオイが気になる人には消臭効果もある専用カバーをつけるのがおすすめです。ベージュやブラウンといった、どんな部屋でも合いそうな色合いを始め、ドット柄などかわいい柄付きのものもあります。

カバーをつける方が、すっぽりとトイレを覆うことができるので、人目にも触れにくく、それだけ見ると猫用ベッドかな?とは思っても、トイレとは気づかれにくいデザインです。猫からしても、誰に見られることもなく落ち着いて用を足せる空間になるかもしれません。『猫蔵』は幅45cm×奥行(内寸)58(54)cm×高さ45cmの範囲内のトイレならカバーできます。

上から入る猫トイレ『Mox Litter Tower(モックスリッタータワー)』

猫トイレのイメージを変えてくれそうなデザインが、上面に入口がある『Mox Litter Tower(モックスリッタータワー)』という製品です。高いところ、狭いところが好きな猫が好みそうなデザインです。一見、普通のゴミ箱のようにも見えるシンプルなデザインなので、知らない人が見たらトイレとは気づかれにくいかもしれません。

また、上ブタはざる状で猫の足についた猫砂を落とせるようになっています。だからトイレ後に猫砂が散らかって困る、という人にもおすすめです。トイレ後のニオイなどもカバーしてくれるので、消臭効果も期待できます。掃除するときは上ブタを取り外せばOKなのでお手入れも簡単です。ただ、上から入る形になるので、高齢の猫には不向きかもしれません。

猫のトイレを家具にしてしまうという発想『キャッテリア』

猫のトイレカバーではあるものの、見た目はもう家具そのもの、それが『キャッテリア』です。正面は観音開きになるので、トイレ掃除もラクラク。猫自身は側面にある猫専用の入り口穴を利用します。キャッテリアの中にはトイレを置く部屋とは別で、小さな部屋が設けられています。その仕切りがあることで、猫が用を足したあと肉球に挟まった猫砂もそこで落とすことができます。だからキャッテリアの外に猫砂が出ることが少なく、部屋も汚れにくくなります。

天板は約55kgまで耐えられる設計になっているので、上にモノを載せてもOK。猫用ベッドやテレビ、本など好きなようにインテリアとして使えます。また、持ち手用の穴もあけられているので移動もしやすいです。組み立て式なので場所を移動した際、猫の入り口を変えたいというときも融通が効く設計になっています。

便利なお手入れグッズ

爪とぎ、歯磨き・・・一つで二役こなせるアイテムも

猫と暮らすと困ることに、ニオイとともにもう一つ爪とぎの問題があります。猫からすれば必要な行為なので仕方ないですが、人間側からすると大事な家を傷つけられる危険な行為。そこで、お互い気持ちよく過ごすために置きたいのが爪とぎです。さまざまな形や大きさ、タイプがありますが、今回はインテリアにもなりそうな爪とぎを見つけました。

また、気まぐれな猫と触れ合うのは慣れるまで大変ですが、その中でもお手入れの時間は、比較的コミュニケーションや触れ合いの時間が持てるチャンスです。このお手入れでも役立ちそうなアイテムを見つけたのでご紹介します。

『ねこ缶風段ボール爪とぎ』見た目もかわいくベッドにも利用可能

見た目はまるで大きな猫の缶詰ですが、この中にダンボールの爪とぎが入っています。丸く、ちょうど猫がすっぽり収まるサイズの大きさなので、中身を取りだせば気に入ってベッド代わりにしてくれるかもしれません。紙管でできていますが、丈夫なので、猫が後ろ足をのせた状態で前のめりになって爪とぎをしても、少々では問題ありません。見た目にもかわいい爪とぎです。

木の枝のような爪とぎ『ポールツリー』

木の枝のような形で、ボールが釣り下がっていておもちゃにもなりそうな爪とぎもあります。木の幹部分や、釣り下がっているボールには紐が巻かれていて、自然と爪とぎができるようになっています。ボールには羽がついているので、風があたるとふわふわ揺れて、猫の心をくすぐるはず。遊びながら爪とぎができる一石二鳥アイテムです。

もう少しシンプルなデザインがお好みであれば、ポールにお団子状の紐が巻かれたタイプの爪とぎもあります。こちらの方がよりインテリアとしては馴染みやすいアイテムかもしれません。

爪とぎしてほしくないところは保護シートでガード

専用の爪とぎを置いていても、猫が「爪とぎしやすそう」と思ったら家じゅうどこでも爪とぎの場所にされてしまうこともあります。そこで、壁や柱など、どうしても爪とぎを防ぎたい場所には保護シートを貼っておく事をおすすめします。最近は100均でもひっかき傷防止シートを手に入れられます。

遊びながら歯磨き『デンタケア』

歯周病など、人間と同じく猫も、歯の病気は気になる問題です。とはいえ、嫌がられながら歯磨きをするのは結構大変。そこで、嚙むだけで歯垢が落としやすくなるようなアイテムを取り入れてみるのはいかがでしょうか。『デンタケア』はシャカシャカと音がするおもちゃ型。メッシュブラシがつけられているので、嚙んだりして遊びながら歯磨きができるスグレモノです。

人も使えるケアクリーム

猫は皮膚疾患や切り傷などを起こしやすいところがあります。自然と治ることもありますが、放っておくと悪化することもあるので油断できません。といって、毎回病院に連れていくのも大変です。そこで、自宅でできるケアとしてペット用のケアクリームを用意しておくと便利です。

『ハーブロックケアクリーム』は、ティーツリーやシダーウッド、ユーカリといった殺菌作用のあるハーブが使用された100%天然のケアクリームです。猫はもちろん人に使っても問題ないので、一家に一つあると便利かもしれませんね。

飽きずに遊んでくれそうなおもちゃ選び

猫の心をつかめそうなポイントをおさえよう

成長とともに猫の好むおもちゃは変わることがあります。また、使っていくうちにボロボロになることもあるので、消耗品の一つとして捉えることもできます。それでも、なるべく長い間遊んでくれるおもちゃがあれば経済的にもいいですよね。

折り畳み式で軽いのがうれしい『キャットプレイキューブ』

カサカサと猫が好む音がでる素材でできた、トンネル型おもちゃです。折り畳み式でとても軽いので場所を選ばず移動も簡単にできます。出入り口がたくさんあり、他の製品と組み合わせれば、猫もより楽しめるはず。水洗いも可能なので清潔感も保てます。

香り付き猫じゃらし

猫じゃらしにも色々種類がありますが、今回見つけたのは紐の長さが1m近くもある、より動きを楽しめそうな猫じゃらしです。大好きなキャットニップの香りがついていて、カラカラと音が鳴るようになっているところも、猫好み。さらに、持ち手部分まで柔らかい素材でできているところは飼い主側にも配慮された設計と言えそうです。

猫キック専用『けりぐるみ』

猫が抱きかかえてキックをしやすいよう、細長い形状になったぬいぐるみも見つけました。中にはまたたびが入っているので、長く楽しんでくれることを期待できそうです。

便利グッズ活用で猫との暮らしもっと快適に

今あるグッズに追加投入するのもアリかも

猫とは同じ室内で暮らすことも多いため、お互いが快適に暮らせる方法を見つけることが大切です。そのためには便利グッズの活用は有効な手段と言えそうです。特にトイレカバーなどは、今あるトイレを活用できるものにすっぽりかぶせられるグッズもあるので、それだけで見た目もオシャレになったり、インテリアの一部にもなりやすいです。

また、お手入れ品やおもちゃも、その用途以外に使えるものを選ぶ方がより楽しみが広がったり、経済的にもよさそうです。消耗品としての一面もあるので、今あるグッズに追加されるのもおすすめです。そうすることが、人も猫もストレス軽減につながるかもしれません。

猫との暮らしをもっと快適にするには

  • 便利グッズを活用する。インテリアにもなりそうなおしゃれなグッズを取り入れたり、実用面でも一石二鳥になりそうなものを選ぶ。
  • トイレであれば、今あるものにかぶせられたり、消臭効果のあるトイレカバーや、トイレごと包むようなデザインの家具がある。
  • 爪とぎも見た目にかわいかったり、インテリアになりそうなものを利用したり、どうしても守りたい部分は保護シートを活用すると効果的。
  • おもちゃはニオイ付きや音が鳴るものなど、猫が好みそうなポイントをおさえたものを取り入れると、長く楽しんでくれるかも。
  • 今あるグッズは活用しつつ、それも利用できるようなグッズを追加投入するのも有効。

PAGE TOP